実行委員紹介


喜多 倖子

東北大学大学院理学研究科地学専攻修士1年

 こんにちは、はじめまして!東北大学大学院理学研究科修士1年の喜多倖子です。地球の教室に参加すること自体はじめてですが、楽しい3日間になるように精一杯頑張ります!一緒に楽しんでいきたいです。よろしくお願いします。



中村 朋暉

東北大学大学院理学研究科地学専攻修士2年

 実行委員3年目の中村です。大学院では、仙台周辺に分布する活断層に関する研究に取り組んでいます。

 まだまだ分からないことだらけですが、参加者の皆さんと一緒に様々なことを学んでいきたいと思っています。よろしくお願いします!



吉田 奈央

東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士3

 地球の教室実行委員も今年で6年目になりました。大学院では人工衛星で得られた火星上層大気の解析をしています。最近は惑星なら火星が好きです。

 今年は都市に根ざしたテーマになるということで、どんな講義や巡検が行われるのか私も楽しみです。楽しんでいただける内容になるように準備を頑張ります。

個人的には、もし何十年後に火星に地球人が移り住んだらどんな都市が出来上がるのかを、講義を聞きながら考えようかなぁ、なんて思っています。笑



藤田 稜介

東北大学大学院理学研究科地学専攻(2019年度卒)

 実行委員は9年目です。今年も広報関連を担当してます。東北大在学時には津波堆積物の研究をしていました。今は横浜で理科の教員をしています。

 毎年、参加者の皆さんと交流しながら勉強するのを楽しみにしてます。仙台や東京という大都市に住んでいながら都市のことをきっちり勉強したことはないので、実り多い勉強会にできればと思っています!



福原 春輔

東北大学大学院理学研究科地学専攻(2021年度卒)

 こんにちは。福原です。今年で5年目になります。普段は地球内部の岩石の研究をしています。地学やその他の学問でも知りたいことがたくさんあるのでみなさんと一緒に学んでいけたらいいなと思っています!



清水 友輝

筑波大学理工情報生命学術院生命地球科学研究群地球科学学位プログラム修士2年

 こんにちは。地球の教室は初参加となります。

 地球学類で地理学・地質学を幅広く勉強してきましたが、主に人文地理学、特に都市における人間活動(人々やモノの分布や移動など)に関心があります。よろしくお願いします。



森岡 大成

大阪商業大学経済学部(2021年度卒)

 皆さま、はじめまして。森岡大成です。

 地球の教室に入り、まだ間もないですが、自分の長所であるリーダーシップを活かし、地球の教室を日本中に広めていきたいです。

 是非、興味ある方一緒に活動しましょう。よろしくお願い致します。



竹縄 智広

東北大学理学部地圏環境科学科3年

 はじめまして、東北大学理学部3年の竹縄です。地球の教室への参加は今回が初めてとなります。大学入学以降、コロナ禍で大学外の方とふれあう機会をほとんど持てていませんでした。今回この地球の教室に参加して、皆さんと地球科学の魅力について語り合い、そして学びのある勉強会にしたいと考えています。よろしくお願いします!



河本 京太郎

東北大学理学部化学科1年

 はじめまして、こんにちは。大学では化学を専攻していますが、地球科学にも興味があるので、地球の教室を通じて様々なことを学んでいきたいと思っています。地球の教室に参加するのは初めてでまだ未熟ですが、精一杯頑張ります。よろしくお願いします!



地球の教室実行委員会とは?

 これまで「海洋と地球の学校」として行っていた勉強会を、2016年度より「地球の教室」と名を改め、2019・20年度は東北大・筑波大・京都大の学生9名が実行委員としてその企画・立案・運営を行っています。

 

 学部や学科関係なく、地球科学に強い関心を持つ個性豊かな学生が集まって運営をしております。過去に海洋開発研究機構 (JAMSTEC) が行なっていた学生向けの勉強会を基に、新たに学生主催の勉強会を発足させ現在まで活動を続けています。2018年度は9名の学生で全ての企画立案から当日の運営まで行い、無事に勉強会を終えることができました。

 

 年々進化し充実した内容を作り上げ、絶対に成功させようという思いのもと全員が一丸となって企画を行っています!

実行委員募集中!!

 実行委員として私たちと活動する方を随時募集中です!!

 企画運営に興味がある方、地球科学に興味がある方、だれでも歓迎いたします。

 例年、年1回行われる勉強会の企画・立案・運営をすべて行っています。興味のある方は、お問合せまでご連絡ください。お待ちしております。